2018-01-01から1年間の記事一覧

「師匠のたまにちょいちょいひとり言」~「初春端唄の会に向けて~」

青木先生の 「師匠のたまにちょいちょいひとり言」の 67回目をアップさせて頂きます。 年の瀬となりましたが、ここ数年、月日の経つのが ずい分早く感じられるようになりました私です。 十二月二十二日 土曜日、新春端唄の会に向けて下ざらいを致しました。 …

「師匠のたまにちょうちょいひとり言」~「江戸の落穂」夢野晴吉さんの事

青木先生の 「師匠のたまにちょいちょいひとり言」の 66回目をアップさせて頂きます。 私のブログに『江戸の落穂』と題しまして若い頃から 見聞きしたことをブログにのせていました夢野晴吉が 今年の3月28日に亡くなりました。 晴吉の原稿を毎回楽しみに…

「師匠のたまにちょいちょいひとり言」~「みな様お元気にしておられますか?」

青木先生の 「師匠のたまにちょいちょいひとり言」の 65回目をアップさせて頂きます。 ご無沙汰しているうちにカレンダーの枚数も残り1枚。 日の暮れるのが早くなり、冬が近づいてきたような今日この頃です。 みな様お元気にしておられますか? 私どもの教…

八幡山 『夏の宴』

7月21日(土)八幡山教室のお稽古後にパーっと一杯! 冷たいビールをスコン!と開けて カンパーイ の、後は勿論冷えた日本酒へと 流れ~流れて~ どこへ行く 私たち。 6月30日の 「粋なおとなの和の音色」が とっても素敵な演出で、唄と演奏もバッチリで、こ…

「師匠のたまにちょいちょいひとり言」~「ああぁ 暑い!」

青木先生の 「師匠のたまにちょいちょいひとり言」の 64回目をアップさせて頂きます。 あついあつい7月もあと残すことわずか、一年のうち半分のお稽古が終わりました。 皆さま、体調にはくれぐれも気をつけてください。 7月の第3土曜日八幡山のお弟子さん…

「粋なおとなの和の音色」無事に出演致しました♪♪

「粋なおとなの和の音色」に お暑い中、お越し頂きまして、 ありがとうございました。 社中一同、心より感謝申し上げます。 『深川節』に始まり、『かっぽれ踊り』まで、 特にイントロクイズの『恋の季節』はお客様と舞台が一緒になって大盛り上がり! 楽し…

かくえ師匠が 「お江戸にゅーす」 に掲載されました。

梅雨も明けたのかと思うような夏の日差しでございますね。みなさま! 今日は嬉しいお知らせです!! 我らがかくえ師匠が、「お江戸にゅーす」(永谷の演芸情報誌)のインタビューを受けて冊子のトップページに掲載されました~!! 師匠の邦楽との出会いから…

「粋なおとなの和の音色」に出演致します

月日のたつのは早いもので 梅雨入りの季節となりました。 年々早くなるような気がします。 これも年齢のせいでしょうかネ! さて、私たち社中は 6月30日 土曜日 主催:和楽器普及協会 協賛:京橋エドグラン 「粋なおとなの和の音色」に出演致します。 会場は…

桜の咲くなか、敬寿園さんに行って参りました。

3月31日(土)に、何度もお邪魔している 敬寿園さんに行って参りました。 いつも楽しみにして下さっているお客様から、 “お久しぶりですね!” “前よりもお若くなってお元気そうですね!!” などとお声をかけて頂き、私ども社中も嬉しくなって、思わず ウフフ…

祖師谷まちづくりセンターの「お楽しみ会」へ行ってまいりました~

可愛いおひな様が無事にお引越しされたと思ったら 急に春めいて梅は満開 近くの早咲の桜もほころびはじめました。 私共社中は、祖師谷まちづくりセンターのお楽しみ会に行ってまいりました。 もう、五・六年は続いているでしょうか。 大勢のお客様がお見えに…

初春端唄の会 パート4

八幡山のみなさま、立派な会になったのも、みなさまのおかげと心より御礼申し上げます。 晴吉さんもさぞ喜んでくれていると思いますよ。 本当にありがとうございました。 今回はお三味線の調整も リーダーの則子さんはじめ八幡山のおねえさま方がして下さり …

初春端唄の会 パート3

お江戸の生徒さん、リーダーの河合さんを始め、勝田さん、 篠原さん、池田さん、関戸さんがお上手になっていて… 本当にびっくりしました。 月二回のお稽古で本当によく出来ましたね。 ほとんどお稽古していない康子ちゃんが 無事に舞台に上がれるのも お江戸…

初春端唄の会 パート2

ゲストのご活躍 神田紅さん、神田紫さんのお二人には 番組のめくりから進行まで、いつもお手伝い頂き感謝しております。 ありがとうございます。 今年は紅さん(朝早く美容院で日本髪に結ってくださったとの事)と紫さんの日本髪姿にはお客様も大いに喜ばれ…

初春端唄の会 パート1

「初春端唄の会」盛会のうちに無事お開きとなりました。 今回も大勢のお客様がお見え下さり心より御礼申し上げます。 昨年同様 夜は雨になりましたので、お客様のお足元、お荷物の多いお囃子の先生、三味線をお持ちのみなさんは、さぞ大変だったのでは、と心…