10月22日(土)お稽古 in 八幡山

イメージ 1
 
イメージ 2
 
 
 
またブログ更新遅くなり失礼いたしました。。。
 
今年流行りの風邪を、いち早く取り入れたtakakoが
今週もお稽古風景を、お届けさせて頂きます。
 
 
10月22日(第4土曜日)お稽古
13:00~18:00
 
私は体調不良の為、
お稽古場到着が15時半…でした。
その時間、ちょうどお茶休憩をされておりました。
(写真1)
 
そして本日は、
かくえ師匠妹さまの天恵姐さま、
由美子姐さま、まり姐さま、
フランス代表ビニエバさんがいらしてました。
(^-^)V

休息後は、
長唄「勝三郎 連獅子」を全員でお稽古。
(写真2)
 
その後、
お一人づつの課題曲をお稽古致しました。
 
この日のtakakoは声がまったく出ませんでしたので
三味線中心にお稽古して頂きました。
下記にあります写真の譜面、
来年の会で、由美子姐さんが唄われる
俗曲「紺屋のおろく」(写真3)です。

恐れ多くも(^-^)そちらの三味線を
弾かせて頂けることになり~
 
由美子姐さんと、糸・則子姐さまに
お手合わせ頂きました。
(>_<)
 
いやはや、正直緊張しましたー。
美しい唄の邪魔にならないよう、
精進します。
 
お正月に向けて皆さんの演目も決まり、
ここからが正念場、
 
風邪をこじらせてる暇は、もうありませんね!
(自分に言い聞かせております)
 
takako
 
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
打ち上げ
18:30~
 
お稽古後に時々(毎度?)
かくえ師匠やお仲間の皆さまで、
反省会ならぬ打ち上げに行くことがありまして。
(^-^)
 
4枚目の写真は、
行きつけの安くて美味しいポンタさんです。
ここの昔ながらのナポリタンは絶品です!
 
この日の打ち上げは、
かくえ師匠、はるお先生(旦那さま)、まあちゃん(娘さま)も加わり、
とっても楽しい打ち上げでございました。
 
かくえ師匠の旦那様のはるお先生は、江戸っ子でいらっしゃいます。
江戸の話や、昔の面白話など、沢山して頂きました。
これも打楽しみのひとつなのです。
(^-^)
 
また江戸のお話なども
アップ出来ると良いなと思っております。
 
takako